0954-36-3535

診療のこと

自分や家族に施したいと思う治療を提供します

当院は、院長をはじめ多くのスタッフが子育て世代です。「予防」という虫歯にならないような習慣付けを、できるだけ小さい頃から手に入れることが重要と考え、歯科治療だけでなく、子育ての観点から生活にも関わるアドバイスもしています。

虫歯0を目指して

むし歯の進行度と治療の方法

  • 進行度 C1

    虫歯がエナメル質にまで進行した状態です。痛みやしみるなどの自覚症状はまだありません。治療法としては、虫歯に感染した部分を最小限削って、レジンで詰め物をします。

    治療方法
    まず虫歯に侵食された部分を削り、レジンと呼ばれる樹脂素材を詰めて形を整えます。小規模であれば1回で治療を終えることができます。
  • 進行度 C2

    虫歯がエナメル質の奥にある象牙質にまで進行した状態です。知覚過敏の症状が出やすい傾向にあります。治療法としては、虫歯の部分を削った後、詰め物や被せ物で歯の機能を補っていきます。

    治療方法
    悪い部分を削って、詰め物をします。型取りが必要なケースでは2~3回程度の通院が必要です。
  • 進行度 C3

    虫歯が象牙質の奥の歯髄にまで進行している状態です。歯髄の中には神経や血管があるため、細菌に感染すると歯がズキズキと激しく痛みます。治療法としては、細菌に汚染された歯の神経を取り除くなどの根管治療を行うのが一般的です。

    治療方法
    歯をできるだけ残すことができるように、抜髄(神経の除去)と根管治療を行ってから、被せ物をします。1~2ヶ月程度かかることがあります。
  • 進行度 C4

    歯茎から上の部分がほとんど溶けてしまっている状態です。神経が壊死しているため、痛みが収まっていることもありますが、細菌自体は残っているため、早急に治療しなければいけません。ほとんどの場合は抜歯が第一選択肢です。

    治療方法
    歯の根の感染部分を取り除いて消毒して済む場合と、抜歯せざるを得ない場合があります。

ずっと噛める歯を
残すために

若いほど、そしてスタートが早いほど、予防の知識によって虫歯になりにくい口腔環境を維持していけますが、どのタイミングからでも30年後、40年後にどういう生活を送りたいかを想像してもらうようにしています。虫歯をしっかり治療した上で定期的なメンテナンスに通うことで、いつまでもしっかり噛める歯を残すことができます。
日々の歯みがきや食事、生活習慣を改めるだけで口腔環境が改善することを実感していただきたい、そんな想いの基、診療をしています。

診察項目

小児歯科

小児歯科はお子様のお口の治療やケアを行います。特に多いのは虫歯の治療や予防です。年齢は厳密に設定はしていませんが、おおむね0歳から15歳くらいのお子様が対象です。
悪くなった部分の治療も行いますが、できるだけ検診をおすすめし、歯磨き指導やフッ素塗布などの予防のほか、矯正も含めた健康的な口腔環境育成に力を入れています。

詳しくはこちら

小児矯正

お子様の矯正治療は、乳歯と永久歯が混在している時期や、永久歯が生えそろったタイミングに始めることがおすすめです。
当院ではバイオブロック治療を始め、なるべく抜歯をせずに、顎の成長を促進していくという治療方法を優先的に選択していきます。

詳しくはこちら

食育

近年は食生活の変化もあって、舌や唇の動きが不十分だったり、硬いものをうまく噛めなかったりするお子様が増えています。「食育」は食べ物の知識を得るだけでなく、口腔機能を育成し、お子様の健やかな成長に役立ちます。
当院ではお子様の発達に応じた注意点や、毎日の食生活もアドバイスしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

口腔育成

「口腔育成」は、虫歯や歯周病ができやすい環境を作らないこと、噛み合わせや歯並びを整えることなどを目指す育成です。
小さいうちに虫歯ができない環境づくりができれば、将来、健康的なお口を維持するためのセルフケアの習慣を継続することができます。こどもの時から歯科医院に定期的に通うことはお子様の将来に大きなプラスになります。

妊婦検診

当院では妊婦検診も行っています。ホルモンバランスが崩れやすい妊娠期は歯の病気にもかかりやすくなります。
出産直後の赤ちゃんのお口の中には虫歯菌は存在しないため、ご家族の皆様がお口の健康を維持し、全員で予防する意識を保てれば、お子様が虫歯菌に感染しにくい状態を作ることができます。

予防・定期検診

虫歯や歯周病になってしまった毎日の習慣を続けていると、虫歯や歯周病が再発してしまうリスクが高いです。治療後はキレイにしたお口の状態を維持するため、歯科医院で定期検診を受け、将来の歯の健康を守りましょう。お子様の場合、フッ素塗布やシーラントを利用することで虫歯の予防を行います。

歯周病治療

歯周病はお口の中に存在する歯周病菌が起こす炎症によって、歯周組織がダメージを受ける病気です。初期には自覚症状が無いままじわじわと進行し、歯肉の腫れや出血を起こします。また、悪化すると歯を支える歯槽骨が溶けて歯を支えられなくなることもあります。

入れ歯(義歯)

入れ歯に対して「外れる」、「あまり噛めない」、「違和感がある」というネガティブなイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。しかし最近はそのようなイメージを克服した入れ歯が開発されてきています。当院では、総入れ歯、部分入れ歯ともに、さまざまな設計・素材のものをご用意し、患者様お一人おひとりに合った入れ歯をご提案いたします。

笑気麻酔治療

治療に恐怖や不安を感じやすい方でも、リラックスして治療を受けていただくことができます。
治療が怖いお子さんは、あー楽しかったと行って治療を終えます。また、歯医者さんが怖くて治療をいつも最後まで終えることができなかった大人の方も初めて治療を最後まで継続できたととても好評です。保険診療で対応できますので、歯科治療が怖い方は、どうぞご相談ください。

訪問診療

訪問診療とは歯科の治療やケアを必要としているのに通院が難しい、という方にご自宅や施設へ訪問して行う診療です。
訪問できる範囲が定められていたり、医療保険、介護保険が利用できるケースもありますので、まずは電話にてお問い合わせください。

審美治療

審美治療のメニューとして、当院ではセラミックを使った詰め物・被せ物や、ホワイトニングの施術を取り扱っています。お口の美しさを追求しながら、機能性や健康面にも配慮したい方におすすめです。
詰め物や被せ物にセラミックを使えば、銀歯のように金属アレルギーのリスクを心配することもなく、自然な白さを手に入れることができます。

ポリリンホワイトニングシステム

当院のホワイトニング治療は「ポリリンホワイトニング」をご用意しています。一回あたりの効果が高く、「分解ポリリン酸」と「過酸化水素」の働きによって、歯の中に入り込んでしまっている色素を分解することで白さが得られます。従来の方法と異なりポリリン酸を用いることで、ホワイトニング後の飲食の制限がなく、より白くなる画期的な方法です。
また、汚れの再付着を防ぐためにオプションメニューとして分解ポリリン酸による「トリートメント:別途料金」も用意しております。このトリートメントは白い歯の持続、歯周病や口臭を予防する効果もあります。

ページトップへ