のりこ歯科でできること 笑気鎮静法
こんにちは、武雄市北方町のりこ歯科医院の院長の藤本慎子(ふじもとのりこ)です.
今日は、当院にある笑気鎮静法についてご紹介していきます。
笑気鎮静法ってご存知でしょうか?
鎮静作用、軽い鎮痛作用(注射の麻酔がいらなくなるわけではありません)、健忘作用のある笑気ガスをすってもらうことで、歯科治療に対して恐怖心のある方などの治療を行いやすくすることです。
当院では、この笑気の吸入器があり、笑気鎮静法が行える体制を整えています。
例えば、
●子供さんでがんばろうという気持ちはあるけれど、どうしても治療の恐怖心を乗り越えることができなくて、治療がなかなか進まずにいる子
●大人の方でも子どもさんでも、嘔吐反射と言ってお口の中に器具などが入るとどうしても吐き気をもよおしてしまい、削ったり型をとったりがむつかしい方
●大人の方で、歯医者さんの椅子に乗ると恐怖で内心どきどきしてしまうような方
に、使うことができます。
20%程度の笑気ガスをお鼻からすって5分もすれば、気持ちいい感じ、ほろ酔い気分に
なってきます、こうなるともう、ばっちり効いていて治療のことなんか、何も気になりません、うとうとぼーっとしている間に、治療が終わってしまいます。
健忘作用があるので、時間がかかる治療でも、あっという間に終わった!という気分で終了します.
院長は、九州大学の小児歯科時代,勤務医時代に笑気鎮静法を用いての歯科治療を何例も経験し
コントロールして正しく使うことができます。
歯医者さんでの治療が怖くて仕方がない!という場合の、切り札になります。
子供さんは、あれやってくれたら頑張れる!なんて、感想を言ってくれ子もいます。
大人の方でも、笑気鎮静法を行うことで、初めて治療が最後まで継続することができた、など多数の方が、実は、使われています。
気になる方は、どうぞスタッフまでご相談ください。
笑気鎮静法は、は保険適応になります。
料金は、治療にかかった時間(笑気の使用量)に応じて変動します。
目安として、3割負担の方で通常の治療の料金プラス1000円から1500円程度になります。
(30から1時間時間程度の治療)
お鼻にマスクをつけることで、吸入していきますので、お鼻の悪い人には使えなかったり、
泣き暴れてパニックになっている状態では効きませんので、誰でもというわけにはいきません。
ご希望の際には、しっかりと適応など説明させていただきます。